制作事例リスト 〜2004年〜

作曲家・吉田正の世界をフルデジタルのメディア展示で提供〜吉田正音楽記念館〜


非接触型携帯ミュージックプレイヤーとメディア提供システム

「異国の丘」「いつでも夢を」など、数々のヒット曲で知られる、昭和の歌謡史を代表する作曲家、故吉田正氏の功績を讚え「吉田正音楽記念館」が、2004年4月29日、吉田正の故郷である茨城県日立市の神峰(かみね)公園内にオープンしました。
サイバーネットワークでは展示映像はもとより、非接触IC技術を活かした携帯ミュージックプレーヤーなど、館内に設置されているメディア提供システムとそのコンテンツを企画・制作しました。
全てのコンテンツはフルデジタルによって制作され、ネットワークされています。

DATE:2004.4 制作:株式会社文化環境研究所

最先端の情報を発信する「AIST研究紹介システム」〜独立行政法人産業技術総合研究所「サイエンス・スクエア つくば」〜


データベースとネットワークが可能にする、
更新性の高い情報公開システム

今日では研究所でもその成果や情報を広くアピールすることが必要とされるようになってきました。
サイバーネットワークでは、2004年10月1日につくば市にある独立行政法人産業技術総合研究所つくばセンター内にオープンした、研究成果の展示・発信のために設けられた「サイエンス・スクエア つくば」の情報公開システムとコンテンツを構築しました。
毎日のように新しい研究成果が得られる研究では、わずかな期間でも作成した情報が古いものになってしまいます。展示として公開するには、新しい情報を迅速に展示に反映させることが重要です。
「サイエンス・スクエア つくば」の情報公開システムはデータベースとネットワークを使う事で、サーバに入力されている研究の情報を、広報担当者や研究者自身がwebアプリを使って容易に更新し展示コンテンツに反映、公開できるよう準備されています。

DATE:2004.10 制作:株式会社内田洋行

水中観察シアター〜独立行政法人土木研究所自然共生研究センター〜


水中探検!
映像で体験する川の中の生き物と環境

自然共生研究センターは愛知県と岐阜県の県境にあり、世界で唯一の実験できる河川を持つ研究施設です。
ここでは、自然の川のメカニズムを探り、自然と共生するこれからの河川整備の方法を研究しています。
この研究の成果を紹介するのが、水中を探検するように川を観察できる大規模な川の学習システム「水中観察シアター」です。
サイバーネットワークは、このシステムをイベント「建設技術フェア2003in中部」の環境学習エリア「川の学習コーナー」の展示用に企画制作しました。そしてこのシステムは、引き続き「建設技術フェア2004in中部」に再登場し、子供達の人気を集めました。

DATE:2004.11 制作:株式会社乃村工藝社

体験と情報を一体化するメディア・システム〜静岡科学館る・く・る〜


静岡駅前に、日本最高水準のメディア解説装置を備えた科学館「静岡科学館る・く・る」が2004年3月21日にオープンしました。
この施設の情報提供システムから、体験を知識に変える展示会説システムなど、統合された情報システムの企画・設計、データベース構築、展示プログラム制作、コンテンツ制作、HP制作まで担当しました。
非接触ICカードを科学館会員のメンバーカードに使ったシステムは、科学館とネットを融合する事も実現しています。

DATE:2004.3 制作:株式会社内田洋行